一生あなたについていくと思ったキメテになったもの フッ素塗布をしてもらおうと、次男を歯医者に連れて行きました。ハハより先に先生がツッコんだ。スーパーボールを喜びまくるショウちゃんに先生は「こんなこと言っていいのかわからないけど……またおいで」と言ってくれました。今日のおすすめ絵本『スーパーぶたさんですよ 2020年11月04日
小学生人生史上、最大のピンチ 昨日、時間割を合わせようとしたときの次男。乗り切って見せてくれ!!兄の九九カードでがんばってます。 今日のおすすめ絵本『かべのむこうになにがある?』大人も考えさせられる絵本です。かべのむこうになにがある?posted with ヨメレバブリッタ・テッケントラップ/風木 2020年10月26日
鬼滅の映画がすごいことになってるらしい すみません。漫画は映画と関係ないです。時代に乗り遅れたハハ。鬼滅の刃の映画がすごいようですね!!初日だけで興行収入10億円を突破したとか!!『ハリーポッターと賢者の石』は2001年公開だったからもう19年前か〜。そうか〜。今日のおすすめ絵本『急行「北極号」』映画 2020年10月19日
敵はどこに潜んでいるかわからないという考え 少し前に、長男・ダイちゃんの参観日のことを書きましたが 遅れて、次男・ショウちゃんの参観がありました。体育の授業で、最後にダンスを披露してくれるとのこと。そんな鍛錬つんでいかなくても。いや、ひょっとしたらいるかもしれない。音楽を聴くと、体が勝手に動き出しち 2020年10月16日
「女子」は何歳までとか、そんなこと関係ない 次男ショウちゃんと、買い物に行ったとき。女子かどうかじゃなく女子力があるかどうかの問題だった。昔はなんでも「おかあさん かわいい♡」って言ってくれてたのに。 ずいぶん的確なアドバイスくれるようになったじゃないの(ぐすん)今日のオススメ絵本『これはおひさま』 2020年10月14日