こどもは遊びを見つける天才だ そろそろ暖かくなってきたので。自分たちも忘れていたらしい。ここ1週間は公園にも行っていなかったので家の中で遊べるようにダイちゃんが上着のフードを工夫してボールを作っていました。すっかり【ボール】として馴染んでいて気がつかなかった。1日経ってクリーニングに 2020年04月06日
自分のことを天然っていう人がなんか嫌 修了式から帰った長男が。やっぱり!ぜんぜんそうは見えなかった!〇〇先生は我が子は担任を受け持ってもらったことはなかったんですが、いつも元気でハツラツとしていて学校行事でも目立っていました。そんな先生が天然ときいたときはまさか!!と思ったけど勝手にまだ40歳 2020年03月27日
男も女もやさしくあれと思う 長男ダイちゃんとスーパーに行きました。人にやさしく。今日のおすすめ絵本『優しいヒーロー』父と息子の優しい応援歌。優しいヒーローposted with ヨメレバタダシンヤ/西内としお 大日本絵画 2011年08月 楽天ブックスAmazon 2020年01月20日
先生が教えてくれた、我が子の意外すぎる特技 息子たちの個人懇談に行ってきました。良くも悪くも“フツー”な長男ダイちゃん(小3)。懇談も淡々と進んでいたんですが、最後に先生が急に「そういえば!」とお話してくれました。まさかそんなことを褒められるとは。他に褒めるところなかったですか?ってちょっと思っち 2019年12月20日
顔に落書きする時ってとりあえず鼻毛かくよね 兄弟でやけに盛り上がっていると思ったら……。よりにもよってなぜ今日やった。油性ペンではなかったんですが、しっかり洗ってもうっすら残っていて。歯医者さんも歯科助手さんも笑ってました。ところで、イメトモ家ではフッ素添布は一番最後の時間で予約を取って、夕食後に 2019年12月13日