子どもの頃、よくやったなぁ。

f:id:hahalife0:20160924063354p:plain

f:id:hahalife0:20160924063413p:plain

f:id:hahalife0:20160924063430p:plain

f:id:hahalife0:20160924063444p:plain

いろいろ通じない4歳児。

 

 

ごめん、ダイちゃん。

今度、ちゃんと〝ヒジ〟教えとく。

 

 

-----------------

昨日、小学5年生の女の子が4歳の迷子の女の子をおぶって1km先の駐在所まで届けてあげたという記事を読みました。

headlines.yahoo.co.jp

 

4歳の女の子って平均体重だと16キロぐらいあると思います。次男のショウちゃんも同じ重さです。

大人でもおぶって1km歩くのは結構辛い。本当に辛い。

よく頑張ったなぁ、それに、まず声をかけてあげたことも優しくて素敵だなぁと思いました。

優しいお姉さんに、他人事ながらとても感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

今日のオススメ絵本

ぼくのからだここなあに―おふろでおぼえるからだのほん

おふろで洗いながら覚えちゃおう!

お父さんと一緒にお風呂に入ったクーとマーが、洗いながら体の部位の名前を覚えていくストーリー。名前だけじゃなく、〝爪は手だけじゃなくて足にもあるね〟などのコメントも書いてあります。この本を読んでからお風呂で体を洗う時にマネっこすると、息子たちはすぐに覚えてくれました!おしゃべりを始めた1歳くらいからオススメ!!








おすすめ記事