雨の日の午後。
そこがダンスィとの違い。
ふたりと雨の中を幼稚園から帰宅した直後、どうしても眠くて、
「ごめん、15分だけ寝てきていい?」とハハが寝室にこもったら、
怖いくらい楽しそうな声とドシン・バタンが聞こえてきて、
見に行ったらコレ。
5分、目を離したらコレ。
この窓、以前、上靴が隠れていたあそこです。
【ある時は靴箱。またある時はジャンプ台】
今日のオススメ絵本
あめあめぱらん
子どもと雨のささやかなひとときを描いた絵本
そらから涙?あめの水玉。水玉まるい。まるいはボール。ボールは飛ぶよ……と言葉遊びの歌のように続いていきます。鮮やかな色彩で楽しく美しい雨の情景が豊かに広がります。心が落ち着くので、寝る前の1冊にもってこい。優しい声でゆったり読んであげてほしい絵本です。1歳からオススメ。
コメント
コメント一覧 (4)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
鞄の中身は空っぽなのに、ランプとか出てくるんでしょ?
絵の世界に入れたり、まさに夢いっぱい溢れた映画ですよね☆彡
魔女の宅急便!やりましたやりました!ホウキにまたがってました!!
私は小さい頃、家に「メリーポピンズ」のビデオがあったんですが、若い子は知らないかな?(^◇^;)
私とシフォン(妹)も「魔女の宅急便」を見た影響で、「空へ飛べる!」と思いました(笑)
憧れでしたもん♪
でも、ショウちゃんとダイちゃんは濡れた傘で家の中で遊んでいたのですね…。
ダメですよ!!