年少・ショウちゃん、ひらがなの特訓中!!
SHOさん さすがです*\(^o^)/*
SHOさんは、早々にクラスの女の子の名前を全員覚えました。
男の子は半分くらいかな。
最近は「ショウちゃん、女の子はみんな好き」が口癖です。
やっぱり、好きなものだと覚えやすいんだね!!
……ハハは将来が心配です。
今日のオススメ絵本
ひなたむらのしんまいおまわりさん
こんな風に大きくなってくれたらいいな。
生まれ育った村で新米おまわりさんとなったくにさん。村のみんなは「あのやんちゃな、くに坊がね〜」と嬉しそう。ある日、迷子のみんみちゃんと出会いました。みんみちゃんをおばあちゃんのお家へ送り届ける道中で、元気付けるために秋の山遊びを一緒に楽しむくにさん。子どもの頃よくこんなことしたなぁと懐かしく感じながら。そして、みんみちゃんのおばあちゃんのお家に着いてびっくり!そのおばあちゃんとは……?可愛い絵と綺麗な色使い、あたたかいお話で心が心地よく、くすぐられるような絵本です。3歳頃から、男の子にも女の子にもオススメです!
コメント
コメント一覧 (8)
コメントありがとうございます!
幼児の世界にもいろいろありますよね!(笑)
ショウさんはモテてはいないんですが、甘え上手で女の子たちにお帰りの準備を手伝ってもらったり、世話を焼いてもらっています。その辺は末っ子の性格がよく出ています(^◇^;)
ショウさんはきっと優しくてモテモテなんでしょうね(*´ω`*)
先日、娘の幼稚園でDくんがSちゃんSちゃん言って一緒にあそんでましたが、別の日にはDくんが「Mちゃん(娘)あそぼー」って手をつないでつれていきました。SちゃんがDくんにあそぼーって言いましたが、「今日はMちゃんと遊ぶから」って断ってました!
三角関係なのかとひそかにドキドキしてます(笑)
おそらくショウさんの前世はイタリア人です(笑)
コメントありがとうございます!笑ってもらえると本当に嬉しいです!
ありがとうございます!
ダイちゃんはどちらかというと女の子が苦手です。同じ環境で育っているはずなのに、兄弟でも違って面白いですね(*^_^*)
ありがとうございます。
きのうの話もそうですが、ショウちゃんだってダイちゃんだって、それぞれの個性をちゃんと見抜き、尊重しようとされるイメトモさん。とってもいいです。