ユニクロの感謝祭、皆さん行かれましたか!?
ユニクロは主婦の味方*\(^o^)/*
※感謝祭もアイコンプレゼントも現在は終了しています。
息子たちの幼稚園では園の畑で遊ぶ日があって、その日は汚れてもいい服で登園します。
ちょうど、うちのバス停に停まる前に、たまたま隣り合うふたりが同じ仮面ライダーTシャツでバス内が盛り上がったそうです。
そこに全く同じTシャツのダイ・ショウ兄弟が乗車。
盛り上がってました。(笑)
園に着いてからも同じTシャツや柄違いの子がいたとか。
イオンとか歩いていても、めっちゃカブリます!(^◇^;)
でも、本人たちはものすごくお気に入りです。
明日は、畑での園外学習のお話です♪
今日のオススメ絵本
くるりんぱ〈1〉だーれ?
もののみかたはひとつじゃないよ!をコンセプトに生まれた絵本。
絵本を逆さにすると違う動物に見えちゃう、2倍楽しめる絵本です。デザイン性が高く、色鮮やかでおしゃれ。2歳ではひっくり返すと別の形に認識するのが難しいようだったので、3歳くらいからが特に楽しめそうです。想像力が膨らみ、また、日本語の下に英語も書かれているので、幼児英語の絵本としてもオススメです。
コメント
コメント一覧 (10)
はじめまして!コメントありがとうございます!
面白かったと言ってもらえると、本当に嬉しいです♪
3年生の男の子、どんな感じなんだろ〜(*^_^*)
きっと、幼児にはできないようなこともやらかしてくれるんでしょうね!!
これからも、よろしくお願いします!!
そうそう!Tシャツなんか可愛いものがたくさんあるからついつい買っちゃうんですよ( ´ ▽ ` )
イオンも子持ち家庭の味方ですからね!(笑)
今日初めて拝見しました☆
で、いま最初からぜ〜んぶよませて頂きました☆
いや〜面白かった〜♪
これからの楽しみが一つ増えました☆
因みにウチは3年生と年少さんの男兄弟っス♪
あと、イオンユーザーのユニクロ率は異常ですよね(笑)
Tシャツ、雑な絵でわかっていただいてありがとうございます!!(笑)
アイコン、そうだったんですね( ; ; )私が行ったお店も開店と同時に整理券がなくなっていました。ママの努力を見て、息子くんも納得してくれたんですね。
女の子のTシャツも可愛いですね♡ディズ二ーピクサーシリーズも惹かれます(*^_^*)
かぶりますよねー。( ´ ▽ ` )
大人だと「あっ//」となるけど、赤ちゃんやこどもは「一緒だー♪」と喜んでくれるので、まあいっか♪
今年はウルトラマンTシャツも流行っているんですよ(*^_^*)親子サイズで売っています♪
アイコンは残念ながらゲットならず( ;∀;)私の方が諦めきれずGoogleで検索したUNIQLOに片端から電話しましたよ(^_^;)
でも、それだけやったからか「残念(´・ω・`)」と状況を理解してくれたから助かりました。
下の子(女の子)は、ソフィアのTシャツに紙製ティアラとシールゲットで一番満足してました。二番目って何かと得してる気がします(笑)
ふと、気が付けば自分もユニクロだったりして驚く事があります…(>_<)
子どもはいつもいいですね。
服のデザインなんか時代や流行も関係ないですね。
「仮面ライダー」も「ウルトラマン」も私が中学生の洟垂れだった半世紀も前に登場していたんです。