ちなみにイメトモはやすい服ばっかり買ってます。
でもこの前、久しぶりにちょっと奮発して欲しい服を買ったんです。




心の中はどしゃぶりだよ。
自分でも レインコートにしか見えなくなってきちゃった。
台風の季節にたくさん着るよ……。
素直な感想っておそろしい
動物園のぞうさんが鼻でうんちを投げとばしたら、いつもより調子がよくって、ものすごく飛んじゃって、動物園を超えて、商店街まで飛んでいっちゃった。飼育員さんがぞうさんを連れて商店街のみなさんに謝りに行ったら、みんなは怒ってなくて、それどころか「この商店街の名前を『ぞうさんうんちしょうてんがい』に変えてもいいかな?」と予想外な展開に。冗談だと思ったぞうさんが「いいですよ」と答えたら、本当に改名して、次々にうんちグッズを出して商店街は大繁盛。というお話です。独特のテンポで展開が気になっちゃう。4歳頃からオススメです。
でもこの前、久しぶりにちょっと奮発して欲しい服を買ったんです。




心の中はどしゃぶりだよ。
自分でも レインコートにしか見えなくなってきちゃった。
台風の季節にたくさん着るよ……。
素直な感想っておそろしい
今日のオススメ絵本
『ぞうさんうんちしょうてんがい』
空からうんちが降ってきた。動物園のぞうさんが鼻でうんちを投げとばしたら、いつもより調子がよくって、ものすごく飛んじゃって、動物園を超えて、商店街まで飛んでいっちゃった。飼育員さんがぞうさんを連れて商店街のみなさんに謝りに行ったら、みんなは怒ってなくて、それどころか「この商店街の名前を『ぞうさんうんちしょうてんがい』に変えてもいいかな?」と予想外な展開に。冗談だと思ったぞうさんが「いいですよ」と答えたら、本当に改名して、次々にうんちグッズを出して商店街は大繁盛。というお話です。独特のテンポで展開が気になっちゃう。4歳頃からオススメです。
コメント
コメント一覧 (4)
台風の実況テレビ中継のお仕事…とか…?
子供って、ふわふわのヒラヒラのピンクのスカートはいてたら、可愛い❗みたいな価値観ないですか?
今の流行に思いきって買ったのに…みたいなこと多々あります…
あ、私がきた雰囲気と、お店のマネキンのイメージとはかけ離れてることは、棚にあげます🎵
*****
あおちゃんさん
ひらひらピンクのスカート!←わかります!
流行とか、こなれ感とか、通用しませんよね。
あと、うちの子たちは英語が書いてあるTシャツは「めっちゃオシャレ」と思っています(笑)
hahalife0
が
しました
外行きの服はちゃんとしてますけど半径300m以内の外出ならどうせ汚れるしこれでいいやあって笑
男子のパワーは凄い
*****
なにぬね子さん
私も…!私もGUの290円にはお世話になってます〜!!
子ども達も習字と図工がある日はたいてい290円です。
hahalife0
が
しました
他のお子さんから見てもそうなんでしょうか…
私はやっすい服を長~く着ます…
*****
かえぼ〜さん
そうなんですよ……何が悲しいって、ふたりともそう見えたってとこなんです。
実はその一言でまだそれを着て外に出てないんです……。
ヒールやイヤリングで工夫すればレインコートには見えないかなぁ。
私は、やっすい服を翌年まで置いておくけど、シミや穴を見つけて「まぁ去年買ったとき安かったもんなぁ」とシーズン初めに結局捨てる……というようなことを繰り返してる気がします(>人<;)
hahalife0
が
しました
高いの買ったんだからたくさん着て!!!
子どもは素直ですね(T_T)
でも笑いました!すみません(^◇^;)
ケープスリーブドレスの時も衝撃だったし、服じゃないけど、エビフライとカブトムシの幼虫はあの時から私の中でセットです(^◇^;)
*****
imaさん
エビフライとカブトムシ……懐かしい!
今年はようやくセミ捕りと幼虫飼育から卒業しました。
嬉しくもあり、少し寂しくもあった夏でした。
高かった上に寒くなりすぎると着れないので、レインコートでも着ます!
hahalife0
が
しました