兄弟喧嘩はできるだけ口を出さないようにしています。




気になるわ。
そもそも
堪忍袋の緒は 勝手に切れる もので
赤い糸は 運命で結ばれる ものではなかったのか。
お母さんにも先生にもいつも怒られてばかりの小学1年生の“ぼく”が習いたてのひらがなで短冊に書いた「おこだでませんように」という願い事。その祈りにはいろんな切ない思いや経験がありました。子どもはうまく言葉にして伝えられないだけで、心の中では一生懸命に感じたり考えたりしていることを忘れてはいけないと気づかされた絵本でした。
作者があとがきに〝子どもたちひとりひとりに、その時々に揺れ動く心があります。その心に気づくことができる大人でありたい〟と言うようなメッセージを書かれていたのが印象に残っています。




気になるわ。
そもそも
堪忍袋の緒は 勝手に切れる もので
赤い糸は 運命で結ばれる ものではなかったのか。
今日のおすすめ絵本
『おこだでませんように』
パパ・ママにおすすめの絵本です。お母さんにも先生にもいつも怒られてばかりの小学1年生の“ぼく”が習いたてのひらがなで短冊に書いた「おこだでませんように」という願い事。その祈りにはいろんな切ない思いや経験がありました。子どもはうまく言葉にして伝えられないだけで、心の中では一生懸命に感じたり考えたりしていることを忘れてはいけないと気づかされた絵本でした。
作者があとがきに〝子どもたちひとりひとりに、その時々に揺れ動く心があります。その心に気づくことができる大人でありたい〟と言うようなメッセージを書かれていたのが印象に残っています。
コメント
コメント一覧 (8)
え?
爆発前なの?
ロマンチック前なの?
堪忍袋、赤い糸!
小さい頃から読み聞かせをされてきた効果!
子供さんたちのボキャブラリーを増やしてるんですね❗
素敵です💓💓
*****
あおちゃんさん
え?
爆発前なの?
ロマンチック前なの?
↑
これです!まさにこれでした!
読み聞かせの効果が出てたら嬉しいです(^_^)
もともと関西人で口が達者なのもありますが…。
hahalife0
が
しました
*****
わー太さん
嬉しいです!ありがとうございます!!
hahalife0
が
しました
今日も笑わせていただきました♡
さぁ息子も学校行ったので
洗濯物干します!暑いので体気をつけてくださいませ♡
*****
フラワーさん
ありがとうございます!
最近、本当に暑いですね。
フラワーさんもお体に気をつけて、今日も1日頑張りましょう!!
hahalife0
が
しました
*****
imaさん
かっこいいことを言っているのか、言ってないのか……。
でも、間違いなくどや顔はしていました。
hahalife0
が
しました
*****
こげさん
やったー\(^o^)/笑っていただけて嬉しいです♪
hahalife0
が
しました
相変わらずの最笑兄弟ですね。
それだけじゃなくて、最後のイメトモさんの静かなツッコミがあるからこそ!更なる爆笑につながってます。
親子漫才いけますよ😀
今までで一番笑ったのは、ピコ太郎に扮したイメトモさんです(笑)
*****
みうさん
PTAのヤツですね!
いつも読んでくださってありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
hahalife0
が
しました
うちは男子一人なのですが、兄弟楽しいですね😆
*****
まっきぃさん
ありがとうございます。
ときには激しいケンカもありますが、この時は意味不明な口喧嘩(?)ですみました。
hahalife0
が
しました
いつも笑わせて貰ってます。
ダイちゃんショウちゃんもスゴいけど、最後のイメトモさんの静かなツッコミが絶妙で、更に笑いを誘います😀
親子漫才いけますよ( ☆∀☆)
*****
みうさん
親子漫才イケるかなぁ(笑)
子どもたちが思わずツッコミをいれたくなるような行動ばかりとるので、早くツッコまなくてよくなるように、しっかりと成長して欲しいような、寂しいような……複雑な心境です^_^
hahalife0
が
しました