小学生のみなさん、どんな毎日をお過ごしですか?
周りのママ友やネットから
小学校の時間割を基準に家でも時間を区切ってお勉強したり
こんな時だから、これまでできなかったことに挑戦しているというのを見かけて
我が家でもがんばろうと息巻いてみたのですが……。




ここでダイちゃんからタイトルのツッコミが入る。
きつい言い方だったけど、ハハもまったくその通りだと思ったよ。
でも、せっかくだから今月は散髪に行かずに伸ばしてみてます(笑)
それで、ダイちゃんが読みたいと言った本(学習漫画)を買いに行ったんですけど
すると、幼児や小学生のドリルや問題集の本棚がスカスカでした!!
やっぱりみんな休校中もしっかり自宅学習をがんばってるんだなぁ。
余談ですが
先日のコメントで、一緒にお料理のアイデアをもらったので
息子が大好きな「イチゴのサンドイッチ」を作りました!
やっと自作のイチゴサンドを食べさせてやれて、なんだか……成仏できました。
本屋さんで見かけて立ち読みをしただけなのですが、とにかく表紙から可愛くて目にとまりました。5つごのうさぎちゃん達がイチゴを摘みに行き、お菓子を作るストーリーです。カラフルで可愛い絵に心がトキメキます。裏表紙に物語に出てきたケーキのレシピもあったので親子で作ってみてもいいかもしれません。3歳ぐらいからおすすめです。
周りのママ友やネットから
小学校の時間割を基準に家でも時間を区切ってお勉強したり
こんな時だから、これまでできなかったことに挑戦しているというのを見かけて
我が家でもがんばろうと息巻いてみたのですが……。




ここでダイちゃんからタイトルのツッコミが入る。
きつい言い方だったけど、ハハもまったくその通りだと思ったよ。
でも、せっかくだから今月は散髪に行かずに伸ばしてみてます(笑)
それで、ダイちゃんが読みたいと言った本(学習漫画)を買いに行ったんですけど
すると、幼児や小学生のドリルや問題集の本棚がスカスカでした!!
やっぱりみんな休校中もしっかり自宅学習をがんばってるんだなぁ。
余談ですが
先日のコメントで、一緒にお料理のアイデアをもらったので
息子が大好きな「イチゴのサンドイッチ」を作りました!
やっと自作のイチゴサンドを食べさせてやれて、なんだか……成仏できました。
今日のおすすめ絵本
『いつつごうさぎのきっさてん』
とにかく可愛い!女の子におすすめ!本屋さんで見かけて立ち読みをしただけなのですが、とにかく表紙から可愛くて目にとまりました。5つごのうさぎちゃん達がイチゴを摘みに行き、お菓子を作るストーリーです。カラフルで可愛い絵に心がトキメキます。裏表紙に物語に出てきたケーキのレシピもあったので親子で作ってみてもいいかもしれません。3歳ぐらいからおすすめです。
コメント
コメント一覧 (5)
うわぁ。
なんか、リベンジ感が凄い…(爆)
うちの幼稚園も月1でお弁当の日がありますが、手抜きの王様ぐらいのお弁当で…。(←精一杯の手作りという噂も❔)
当時、小3娘に感想を聞いたら、
「ママ、枝豆美味しかったよ💓💓ありがとう😆💕✨」
と…。ま、冷凍食品だよねぇ…😵💨
今、年中息子に聞くと、
「卵焼き美味しかった💓💓全部食べたよ💓💓」
と、言ってくれます🎵
二番目の要領のよさよ…。
私の料理のなさよ…。
今、イチゴ美味しい時期ですよね💓💓
ちょっくら、スーパーに行ってきます🎵
*****
あおちゃんさん
ついにリベンジを果たしました!(笑)
クリームもりもりだったから、「コンビニのより美味しい!」と言ってくれました。
枝豆……美味しいですよね!(笑)
hahalife0
が
しました
そりゃツッコミ入ります(笑)
うちは、娘は学校や習い事の宿題、ダンスの練習など彼女なりに頑張っています!
前に、習った漢字を無理やり使って、大好きなgirls 2も登場させたりで変な漢字問題集を作ったのが大好評♫
「水曜日、ももかちゃんはつま先立ちで黄色い車を見た」
「くれあちゃんは太った王さまに糸でんわを教えてもらってはじめて知った」
また作ってほしいと言われてます( ^∀^)
息子にはトイトレのためにドラえもんのパズルシールを作って、娘もリクエストがあり妖怪ウォッチの下書きができたところ…
また分身の術が使えるといいのにと念じる日々です(笑)
息子はすぐにスイッチを始めます(ー ー;)取りあげて高いところに置いてもよじのぼって取ります(ー ー;)
それを見て娘もしたがって宿題が中断(ー ー;)
*****
思わず「いやいやいやいやいやいや!!!!」と長男とハモりました。
“つま先立ちで”に笑っちゃいました。楽しく勉強できていいですね!
hahalife0
が
しました
自分で作ったのと思い出の味、どっちが美味しかったか気になります。。私がお弁当作りに挫けそうなときにいざとなったらいちごのサンドイッチ!とよぎります(笑)
うちも男子二人です。私も100均ですが学習ドリル買いました。でも全然進んでおりません(T_T) 晴れていれば公園で遊ぶ毎日です。少し離れた公園にも行きますが団地の敷地内の公園は家から目が届くので子どもだけで遊びに行ってもらって私は家の掃除をしたり。雨の日は買っておいた画用紙でお絵かきしたんですが、壁に貼ってあげた翌日、絵の横にクレパスが(-_-) 上の子が年長で卒園なので明日はお友達や先生へありがとうのお手紙書いてもらおうと思ってます!
*****
すずめさん
そう!伝説の(?)イチゴサンドイッチにリベンジしました!
コンビニの方が美味しいと言われたら悔しいので、クリームをこれでもかッ!ってくらいにもりもりにして驚かせてやりました!
もう直ぐ卒園なんですね!おめでとうございます!
卒園式できそうかな?
こんな状況になってしまいましたが、早くいつも通りの日常に戻っていつか子どもたちと「こんな年があったね」と話したりできればいいなと思います。
hahalife0
が
しました
何でも挑戦は大事?(笑)
休み中は何かをやろうと思いつつ、出された宿題と無料公開されているプリントやる位・・・でも明日はアルミ玉作ります。私も成仏したーい!
個人的には牛乳煮詰めて作る蘇(そ)が作りたかったのだけれど、2時間以上煮詰めるのに耐えられなくて・・・途中で美味しく飲んでしまいました≧(´▽`)≦
忍耐力が母に足らなかった。。。
*****
ちょびーさん
蘇、知らなかったので調べてみたら美味しそう!
でも私も2時間は耐えられないー!!
アルミ玉もいいですね!
我が家は宿題とバドミンドン、ゲーム、アマゾンプライムの毎日です。
hahalife0
が
しました
*****
風吹けば名無しさん
順調に伸びております!!
hahalife0
が
しました