2月14日、小1のショウちゃんが帰宅するなり大急ぎで。



呼び出されてもなかった急いで行った甲斐あって、カントリーマアム(ココア味)とアーモンドチョコをもらえました。
お兄ちゃんの分ももらってきてくれました。
今日のおすすめ絵本
『パンどうぞ』
思わず口が「ぱくっ!」ってなっちゃいます。
彦坂 有紀/もりと いずみ 講談社 2014年10月28日
1歳頃からおすすめの赤ちゃん絵本です。いろんなパンが出てきて「どうぞ」「ぱくっ」を切り返します。木版画で描かれた柔らかで美味しそうなパンと、短い文章の繰り返しで、穏やかな気持ちになる絵本です。
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
そのチョコ配りのシステム、合理的…だけど、ちょっとドキドキ感が…。
年中息子は、二個貰ってました❗
意味わかってんのかなぁ…。(笑)
*****
あおちゃんさん
息子の言い方が「炊き出し」感満載で笑ってしまいました。
息子くんモテモテ!
我が家は私のママ友(女の子ママ)が気を利かせて用意してくれました。
感謝!!
hahalife0
が
しました
もらえてよかった(о´∀`о)
ダイちゃんは彼女さんからもらえたのかな(*^ω^*)
昨日4,5才くらいの男の子と女の子がチューしてるのを見てしまってかわいかったです(*^ω^*)
息子は3才にして同じ年の女の子にグイグイこられてて「だいちゅき」「あいたい」って動画LINEが来たり、会ったときは腕をくまれたり抱きつかれたりすごい積極的です!
息子も好きらしいですが、一言も発せず微動だにせずされるがまま(笑)
これが人生最大のモテ期だったらどうしよう(^◇^;)
*****
imaさん
息子くんモテモテじゃないですか!
実はダイちゃん、最近例の女の子の話を全くしないんですよね……グループで遊んだりはしているようですがたぶん個人的な感情はお互いに自然消滅してます(笑)
hahalife0
が
しました
*****
ちーままさん
ありがとうございます。
溢れる炊き出し感二、思わず「頑張れー!」と送り出してしまいました。
チョコもカントリーマアムも大好物なのでホクホク顔で帰ってきました。
hahalife0
が
しました
*****
mmmidさん
ありがとうございます!!笑ってもらえて嬉しい(*^o^*)
hahalife0
が
しました
うちも公園に兄妹で配りに行ってました〜
いつか本命チョコ渡されたり、渡したりするんだろうかと勝手に想像してます( ´艸`)
この時期の男子は成長する程ソワソワするから・・・面白い(笑)
*****
ちょびーさん
我が家のシャイボーイ小3長男は去年までソワソワしながらも公園に行っていたんですが、今年はテレが出たのか行けませんでした。弟が代わりにもらってきてくれたカントリーマアムににっこりしていました。
hahalife0
が
しました