近頃、東西南北を覚えた息子たち。

20200214背中かいて1
20200214背中かいて2
20200214背中かいて3
20200214背中4
「もうちょっと上〜」とかじゃなくて!?





「地図は北が上で描かれていることが多い」と授業で習ったので

背中を地図と見立てて上と言いたいのかと思い、頭の方向に動かすと違うと言われ
天井の方向に動かすと違うとこれまた言われ

「おかあさんにとっての北!」

と言われました。

北はみんなの北だもの。


今日のおすすめ本

『おとぎ話を科学する!コミック空想科学読本1』

ダイちゃんに紹介して!と頼まれました。
小3の長男が最近ハマっているコミックです。シンデレラのガラスの靴で踊るのは危険じゃないの?3匹の子豚の藁の家を吹き飛ばすオオカミの肺活量はどれくらい?……と有名なおとぎ話の疑問を科学的に解決していく学習漫画です。絵本好きな私としてはちょっと揚げ足取りのような、夢を壊すような気持ちにさせられましたが、へぇそうなんだ!という雑学もたくさん出てきて、小学生の息子は夢中で読んでいます。今はこういう楽しみ方もありかと思わせてくれた本でした。






おすすめ記事