兄弟喧嘩のレフェリーを依頼されたハハですが……。




目の前で見てても、全然わかんねぇよ。
正式名称は何なのかわからないんですが
小学生の男の子がよくやってる
手を2回叩いてから 「防御」や「攻撃」のポーズをする手遊び(?)わかりますか?
イメトモが小学生の頃も、クラスの男の子たちがやっていたのは覚えているんですが
ルールはよく知りませんでした。
息子たちが小学生になった今。
ようやく、ルールを教えてもらったんですが、
スピードが速すぎて何をやってるのかよくわかりません。
ルールもなんだかふわっとしてる(本人たちもちゃんと認識してない)のでさらにわかりません。
ヨシタケシンスケさんの新刊です。我が家はみんなヨシタケワールドの虜になっているので、早速買いました。学校ってなんだろう?楽しいってなんだろう?正義ってなんだろう?ふとした瞬間に頭をよぎる「なんだろう」を追求しています。一緒に読んでいると、子どもたちが「わかるわかる!よくこういうこと考える!え!?おかあさんも!?大人もこんなこと考えるの!?」と会話が弾みました。小学生にも大人にもおすすめの1冊です。




目の前で見てても、全然わかんねぇよ。
正式名称は何なのかわからないんですが
小学生の男の子がよくやってる
手を2回叩いてから 「防御」や「攻撃」のポーズをする手遊び(?)わかりますか?
イメトモが小学生の頃も、クラスの男の子たちがやっていたのは覚えているんですが
ルールはよく知りませんでした。
息子たちが小学生になった今。
ようやく、ルールを教えてもらったんですが、
スピードが速すぎて何をやってるのかよくわかりません。
ルールもなんだかふわっとしてる(本人たちもちゃんと認識してない)のでさらにわかりません。
今日のおすすめ絵本
『なんだろうなんだろう』
こどもとおとなと,そのあいだのひとたちへ。ヨシタケシンスケさんの新刊です。我が家はみんなヨシタケワールドの虜になっているので、早速買いました。学校ってなんだろう?楽しいってなんだろう?正義ってなんだろう?ふとした瞬間に頭をよぎる「なんだろう」を追求しています。一緒に読んでいると、子どもたちが「わかるわかる!よくこういうこと考える!え!?おかあさんも!?大人もこんなこと考えるの!?」と会話が弾みました。小学生にも大人にもおすすめの1冊です。
コメント
コメント一覧 (5)
うわぁ、苦手な会話…。
母を巻き込まないで…。って感じです(笑)
ジャンケンしても、負けた方は納得しなかったり…。
なんか、晩御飯の用意が進まない💢
子ども独特のゲームって、ワケわかんないから、ノータッチで、よろしくドウゾ!
*****
あおちゃんさん
そうなんですよ!独特すぎて理解できない!!
説明されても「???」です。
よく友達ともモメてますが、ただ、「じゃあこうしようぜ!」とどんどんルールが更新されていくのって、子ども独自の世界ですごいですよね。
hahalife0
が
しました
娘が教えてくれたのが「グリンピース」と言ってジャンケンして、グリン(グー)チョリン(チョキ)パリン(パー)グーで勝ったとしたら勝った人が「グリングリンチョリン」新しく出したやつで勝った人が次は言ってあいこになったら「ドン」
全く同じもので「カレーライス」グー辛とチー辛とパー辛、あいこは「水」
私が小学生の時は全く同じやり方で「ビーフラッシュ」軍艦(グー)沈没(チョキ)破裂(パー)あいこになると「ドン」か「ヤン」(←?)
グリンピースをやったら次はカレーライスを誘われるので、セリフがまざってめちゃくちゃになります(^◇^;)
娘が新たなルール 青(グー)赤(チョキ)緑(パー)を作ってもうお手上げ(^◇^;)
*****
imaさん
息子たちも「カレーライス」よくやってます!
そして、私も軍艦・沈没・破裂だった!⇦これ、最近の子はあんまりやってるところを見ませんよね?
時代とともに変わりつつも、手遊びってずっと健在なんですよね!
誰かが作ったルールがどんどん浸透していくので面白いですよね。
hahalife0
が
しました
「バリア」「鉄砲」とかならまだしも「サンダーミラクルプレミアム砲」とか舌を噛みきりそうなのもあります😅
さらに最近は'「男性ホルモン」なる攻撃が追加されました
「それ何?」と聞くと「男性ホルモンが増幅してより強い攻撃ができる」らしいです
ダンスィってやつぁよぉ😭
*****
さくらさん
「男性ホルモン」!?!?笑っちゃったー!!!!
「男性ホルモンが増幅してより強い攻撃ができる」ってなにそれ面白すぎるでしょう!!
hahalife0
が
しました
*****
ちょこさん
いつも読んでくださってありがとうございます!
穏やか……かどうかはわかりませんが、そんな風に言っていただけると嬉しいです>_<
6歳と0歳。どっちも可愛くてたまりませんね!
息子たちが赤ちゃんの頃は大変なことも悩んだこともとってもとっても多かったんですが、今ではやっぱりすごく楽しかったなぁとしみじみ思います。
ちょこさんも無理せず、子育て楽しんでください!
hahalife0
が
しました
意外と楽しいんですよね。
パンパン、バリア
パンパン、ため
みたいにやると白熱してしまうんです・ω・
ルールはポケモンみたいなもんです。コマンド選ぶあれ
*****
はとさん
息子たちもすごく楽しそうに白熱しています!
確かにポケモンバトルみたいですね!そう説明してもらうとわかりやすい!
ただ、小学生の本気スピードについていけない……(ー ー;)
hahalife0
が
しました