突然ですが、小学校の水泳授業では
「健康チェックカード」というものを提出しなくてはなりません。

おつうじ1
おつうじ2
おつうじ3
おつうじ4



というわけで、

この度、株式会社おつうじ屋さんよりお声がけ頂き
「快調ごはん するり麦」のモニターをさせて頂きました!!


ちょうど漫画のような会話をしていた矢先にご連絡いただいたので

この社名!!
商品名!!


私たちの会話を聞かれてたのかと思いましたよ(笑)


そして、届いたのがこちらです


おつうじ6


みなさん、“紫もち麦”ってご存知ですか??

イメトモはテレビで「食べるだけでダイエットになる!」と

夢のスーパーフード!と紹介されているのを見てとても興味がありました。

でも、近所のスーパーでは見かけないし、どの“もち麦”を選べば良いのかわからず、結局購入には至っていなかったので、今回お試しさせてもらって念願の“紫もち麦”を初体験できました。




“紫もち麦”の「快調ごはん するり麦」は

研いだお米に混ぜて炊くだけで

美味しく水溶性食物繊維・βグルカン、ポリフェノールがとれ

毎日のするっとするり、スッキリとした健康生活をサポートできる健康食。



こんな方におススメだそうです。

15-1
※画像お借りしました


やっぱりダイエットにも効果があると聞いて


おつうじ5

息子たちを差し置いて、私も「するり麦」に期待大!!


調理方法は本当に簡単。

炊飯器でお米を炊くときにプラスして(その分の水もプラス)炊くだけ!!



おつうじ7

これは白米とするり麦を5:5で炊きました。



プチプチとした食感が楽しく、少しもちっとするので確かに少量でお腹にたまる!

息子たちは給食で麦ごはんがでたり、家でも雑穀米を食べたりするので、白米じゃない見た目には抵抗はなくてあっさり食べてくれました。



しかも驚いたのは翌朝!!



おつうじ10

早速、次男は朝の排便に成功!!

こんなにすぐ結果が出ちゃっていいの!?



それもそのはず、紫もち麦の食物繊維は白米の25倍!!

9-1
※画像お借りしました

大人はともかく、子どもに下剤や便秘薬は使いたくないと思っていたから

安心して食べさせられて、体にいいなんて嬉しいことだらけ。

味にクセがないので、カレーやオムライスにしても美味しかったです!



聞いたところ

テレビで紹介さレたりしてブームが続いていて

今年度も紫もち麦は品薄で

業者さんの間でも取り合いになっているとか。



おつうじ屋さんは

独自のルートで農家さんから直接分けてもらうことに成功したそうです。


ただ、それでも数に限りがあるのだとか。


普段は会員の方を中心に販売量を調節しているとのことです。


今回はブログを読んでいただいた方が購入できるように

100袋ほど準備してくださるそうなので


気になる方はこの機会に試してみてくださいね
(※ただしお一人様3袋までとのことです!)


気になる方はこちら



 





実は、商品を受け取るときに
「快調ごはん するり麦」と一緒に、ご好意でこちらの「するっとカフェ」も同封してくださっていたんですが


おつうじ8

これも、美味しくてお気に入りです。

これも気になる方はこちら




どちらも始めたばかりですが、我が家は効果絶大!!


出るけど、お腹を下すような痛い感じは全くなく
本当に、するり と出る感じです!!

1袋続けてみて、子どもたちの排便事情、そしてハハのダイエットにどのように効果があるのか

乞うご期待!!!?また報告します!!







おすすめ記事