いよいよ1年生になるショウちゃん。
入学に向けて、文房具を買いに行きました。




ほんとに自分で言うなよぉぉ!!!!
がんばってよ、ねぇ、ショウちゃん……。
小さい頃家にあって、印象深かった絵本です。バーバパパの子どもたちが学校に通うことになりました。ところがその学校の子どもたちは勉強が嫌いで、学校も好きではありません。そこでバーバパパがみんなのいいところを見つけながら楽しい授業を始めます。最後のページの文章に子どもながらに感銘を受けたことを今でも覚えています。
〝子どもたちは がっこうで たくさんのいろんなことを べんきょうしました。だけど、なによりもすばらしいのは みんな みんな たのしくしあわせにやっている ということです〟
そんな小学校生活を願って。
入学に向けて、文房具を買いに行きました。




ほんとに自分で言うなよぉぉ!!!!
がんばってよ、ねぇ、ショウちゃん……。
今日のおすすめ絵本
『バーバパパのがっこう』
みんな たのしく ばんざーい!小さい頃家にあって、印象深かった絵本です。バーバパパの子どもたちが学校に通うことになりました。ところがその学校の子どもたちは勉強が嫌いで、学校も好きではありません。そこでバーバパパがみんなのいいところを見つけながら楽しい授業を始めます。最後のページの文章に子どもながらに感銘を受けたことを今でも覚えています。
〝子どもたちは がっこうで たくさんのいろんなことを べんきょうしました。だけど、なによりもすばらしいのは みんな みんな たのしくしあわせにやっている ということです〟
そんな小学校生活を願って。
コメント
コメント一覧 (3)
ま、しょうちゃんは、あったまいいから、私とは全然ちがうけどね(笑)
男の子って、そんな余裕ぶっこいてて、お勉強出来るんですよねぇ。
学生生活で体感してますよ❕❕私。
hahalife0
が
しました
ダイちゃんみたいに消しゴム黒塗りするかもしれんし、なんだかんだ使うだろうから箱買いしといた方がいいのでは?(^◇^;)
娘の鉛筆すごく小さくなりました!
筆箱の本来鉛筆を入れる所の他に裏側にも鉛筆を入れてて、筆箱に鉛筆削り入ってるのに全部丸いです(ー ー;)
hahalife0
が
しました
まず頑張ってみてから判断しても遅くないぞ!(^o^)
hahalife0
が
しました