ついにこの日がやってきました。




先生方、大変大変お世話になりました!!(土下座)
この時まで知らなかったんですが
卒園式の練習中に周りが真剣に取り組む中、ショウちゃんはやっぱりいつもの調子でヘラヘラしていたようです。
しかも
直前のリハーサルで卒園の歌をショウちゃんが2番の歌詞で歌い出してしまい、みんながそれにつられてグダグダに……というハプニングがあったらしく、先生は本番が滞りなく進められるか気が気じゃなかったみたい;^_^A
先生のご指導あって
本番は普段のショウちゃんとは別人か!っていうくらい
始終背すじをピンッ!!として、大きな声で返事をして、歌もしっかり口を開けて歌っていました。
兄のダイちゃんが入園したとき……まだ抱っこされている頃からこの幼稚園にきていたショウちゃん。
持ち前の人懐っこさでいろんな先生に世話を焼いてもらい、たくさんお友達を作って
たくさんたっくさんの人に見守られて大きくしてもらいました。
そして、私も。
幼稚園で学ばせてもらったことを大切に、小学校でも親子で頑張っていけたらと思います!
②ドタバタ朝支度(春)
③3日で飽きた幼稚園
④途中で数えるのやめました
⑤忘れられないお誕生会
⑥水筒は3年間で3回買い直しました
⑦幼稚園で学んだこと
⑧よく疲れて寝て帰ってきたね
⑨はじめて名前が書けた日
⑩ドタバタ朝支度(冬)
人はひとりでは大きくなれません。親も、自分の力だけで子どもを育てられるわけではありません。周りの人から、生き物から、自然から、いろんなことを学び感じ取って大きくなっていきます。そのことに気づかせてくれる1冊です。詩のようにリズム良く読めるので3歳頃から小学生にもおすすめです。




先生方、大変大変お世話になりました!!(土下座)
この時まで知らなかったんですが
卒園式の練習中に周りが真剣に取り組む中、ショウちゃんはやっぱりいつもの調子でヘラヘラしていたようです。
しかも
直前のリハーサルで卒園の歌をショウちゃんが2番の歌詞で歌い出してしまい、みんながそれにつられてグダグダに……というハプニングがあったらしく、先生は本番が滞りなく進められるか気が気じゃなかったみたい;^_^A
先生のご指導あって
本番は普段のショウちゃんとは別人か!っていうくらい
始終背すじをピンッ!!として、大きな声で返事をして、歌もしっかり口を開けて歌っていました。
兄のダイちゃんが入園したとき……まだ抱っこされている頃からこの幼稚園にきていたショウちゃん。
持ち前の人懐っこさでいろんな先生に世話を焼いてもらい、たくさんお友達を作って
たくさんたっくさんの人に見守られて大きくしてもらいました。
そして、私も。
幼稚園で学ばせてもらったことを大切に、小学校でも親子で頑張っていけたらと思います!
〜ショウちゃんの幼稚園の思い出エピソード10選〜
①「この子はひとりでやっていける」と確信した入園式②ドタバタ朝支度(春)
③3日で飽きた幼稚園
④途中で数えるのやめました
⑤忘れられないお誕生会
⑥水筒は3年間で3回買い直しました
⑦幼稚園で学んだこと
⑧よく疲れて寝て帰ってきたね
⑨はじめて名前が書けた日
⑩ドタバタ朝支度(冬)
今日のおすすめ絵本
『みんながおしえてくれました』
卒園する君へ。人はひとりでは大きくなれません。親も、自分の力だけで子どもを育てられるわけではありません。周りの人から、生き物から、自然から、いろんなことを学び感じ取って大きくなっていきます。そのことに気づかせてくれる1冊です。詩のようにリズム良く読めるので3歳頃から小学生にもおすすめです。
コメント
コメント一覧 (7)
卒園、おめでとうございますm(__)m
能ある鷹は爪を隠す、しょうちゃんなんですね❕
明るいしょうちゃんは、誰からも愛されている。羨ましい性格です。
幼稚園の三年間って、成長速度が半端ない…。
嬉しいのですが、そのスピードについていくのが大変❗
だから、卒園式も、ねぇ、言葉に出来ないぐらいの想いが込み上げますよね…。
本当におめでとうございますm(__)m
幼稚園三年間お疲れ様でしたm(__)m
hahalife0
が
しました
そうそう、子供は幼稚園では親に見せない顔を見せますよねと思ったら見せてなかったんかいと笑ってしまいましたwww
小学生のショウちゃんも楽しく過ごせますように!
まだ早いですがダイちゃんも進級おめでとうございます!
hahalife0
が
しました
なんだか私までウルウルしちゃいました><
hahalife0
が
しました
読んでいて思わずホロリときてしまいました、あのショウちゃんが‥と近所のおばちゃん気分で笑。
そして春休み、、大変ですが頑張ってください(*´∇`*)
hahalife0
が
しました
ついこの前入園したばっかりと思っていたのに…あっという間だなぁと思う一読者です*
ショウちゃんのいつもオチのあるストーリーがたまらなく好きです☺︎
hahalife0
が
しました
本番に強いんやね!!!
娘は今日で1年生が終わりました(^^)
娘が入院したり早退も多くて勉強が遅れていかないようにいろいろしてくれたりお世話になった担任の先生は転任するそうで寂しくなります(>_<)
hahalife0
が
しました
本当にあっという間でしたね…
ショウちゃんがこんな立派に…まるで孫を見守る気分です。
来月からは兄弟一緒に小学校!
また楽しい心温まるエピソードを楽しみに(本当に楽しみに!)しています!
hahalife0
が
しました