2年前の出来事なんですが
入学前に長男の学用品を小学校へ買いに行ったときのことです。




後日、お店に持って行って取り替えてもらいました。
当時、弟のショウちゃんをお友達に預かってもらっていたので
並び直したせいで思った以上に時間がかかってハハも焦り
心配性なダイちゃんはちゃんとしたサイズを変えなかったことにすごく落ち込み
なんだかドッと疲れた思い出です。
このどうでもいいお話、続きます(←え)
右のページが縦に開く仕掛け絵本になっていて、どうぶつたちのお口がぱっかーんと開きます。可愛らしいのにリアルで、それぞれの歯の並び方も違って関心しました。歯の他にも口の中には何が入ってるかな?何度か読んで記憶力を試したり、おままごとのように口を開閉して遊んだり、いろんな学びができる知育絵本です。0歳からおすすめです。
入学前に長男の学用品を小学校へ買いに行ったときのことです。




後日、お店に持って行って取り替えてもらいました。
当時、弟のショウちゃんをお友達に預かってもらっていたので
並び直したせいで思った以上に時間がかかってハハも焦り
心配性なダイちゃんはちゃんとしたサイズを変えなかったことにすごく落ち込み
なんだかドッと疲れた思い出です。
このどうでもいいお話、続きます(←え)
今日のおすすめ絵本
『どうぶつぱっかーん』
お口の中に何がある?右のページが縦に開く仕掛け絵本になっていて、どうぶつたちのお口がぱっかーんと開きます。可愛らしいのにリアルで、それぞれの歯の並び方も違って関心しました。歯の他にも口の中には何が入ってるかな?何度か読んで記憶力を試したり、おままごとのように口を開閉して遊んだり、いろんな学びができる知育絵本です。0歳からおすすめです。
コメント
コメント一覧 (2)
どうでもよくないですよ。
入学準備は予想以上に大変…。
算数セットの名前書きとか…内職の仕事をしているのか?
母さんが夜なべをして~🎵を実行しているのか?
体操服は長袖も必要か?
学校に出す書類に、何故二ヶ所も家の地図を書かねばならぬのか?
色んなことが一辺に押し寄せてくるし…。
大変だったなぁ…。二年前…。
hahalife0
が
しました
でも混雑するししょうがないか。
ピアニカがブルーとピンクがあって、子どもにどっちがいいか聞くのを忘れて慌てて家に電話してるママさんがいたり(>_<)
今の絵の具バッグに感動しました!
バッグにすっぽりおさまる水バケツ!
かさばって邪魔で仕方なかったあの頃を思い出しました(^_^;)
hahalife0
が
しました