クリスマスのプレゼント、決まってますか?




兄の言うことはわりと聞く。
ハハが何度か違うおもちゃに誘導しようとしてもダメだったのに
こんなので納得できるの?そうなの?
まぁ、ぐうの音も出ないほどの正論ですけども。
ちなみに、兄のダイちゃんはハハの心を読み取って説得してくれたわけではなく。
欲しいゲームが2つあるんです(笑)
どちらかひとつを弟のショウちゃんがサンタさんにお願いしてくれないかと企てています。
全ては“俺の世界”平和のため。
息子たちが大好きな、指でたどりながら、道を選択しながら読んでいく参加型絵本の第5弾。3つのお話が入っています。長男は1歳の頃から読んでいますが小学生になった今でも大好きです。ひとりで読んでも誰かと一緒に読んでも楽しい絵本。1つ目のお話がクリスマスに関連しているのでクリスマスプレゼントにもオススメです。




兄の言うことはわりと聞く。
ハハが何度か違うおもちゃに誘導しようとしてもダメだったのに
こんなので納得できるの?そうなの?
まぁ、ぐうの音も出ないほどの正論ですけども。
ちなみに、兄のダイちゃんはハハの心を読み取って説得してくれたわけではなく。
欲しいゲームが2つあるんです(笑)
どちらかひとつを弟のショウちゃんがサンタさんにお願いしてくれないかと企てています。
全ては“俺の世界”平和のため。
このブログが本になりました!!
厳選4コマが盛りだくさん!
オールカラーの127ページ!
200以上の日常漫画を収録!
よろしくお願いします!
今日のオススメ クリスマス絵本
『こんがらがっち どしんどしん ちょこちょこ すすめ!の本』
最新作のこの本にはクリスマスのお話も入ってます♪息子たちが大好きな、指でたどりながら、道を選択しながら読んでいく参加型絵本の第5弾。3つのお話が入っています。長男は1歳の頃から読んでいますが小学生になった今でも大好きです。ひとりで読んでも誰かと一緒に読んでも楽しい絵本。1つ目のお話がクリスマスに関連しているのでクリスマスプレゼントにもオススメです。
コメント
コメント一覧 (3)
弟を諭すお兄ちゃんと、お兄ちゃんの言う事を素直に聞く弟。
お兄ちゃんの言う通り、家の中には悪者は出ないからなぁ〜。ぶんぶん武器を振り回す方が不平和だよなぁって納得してしまいました。
お兄ちゃん賢くて凄いなぁって思ったのに、説明?を読んだら自分の平和の為だったとは(笑)
サンタさんはゲーム二個は色々大変かなぁって思ってしまいました。
*****
コウさん
笑ってもらえてよかった!
男同士の会話は、黙っていいてるとツッコミどころが満載です。
そろそろサンタは本格準備を始めないと……。
年末はお金がかかりますね(T_T)
安さに狂ったお母さんを止める技といい、優秀なネゴシエーターですな!
誘導にまんまとはまるショウちゃん(笑)
うちは今年はアイドル戦士ミラクルチューンズのミラクルブレスがほしいそうです(^_^;)
*****
imaさん
もう完全に狂ってました(爆)
こんなに安かったらもし遊ばなくても親戚にあげよう!くらいに大判振る舞いしかけていて、よく考えたらその値段で息子たちがサンタさんにお願いするであろうプレゼントは余裕で買えました。
ダイちゃんのストップがあってよかったです!!
ミラクルチューンズ、初めて見ました!
アニメじゃなくて実写なんだ!
こういう可愛いおもちゃは皆無なので羨ましいです(*^_^*)
11月も終わりに近づくと仕事も家事も、そして受験生の世話も一気にいろいろ慌ただしくなっています。
そうすると毎日ついついイライラすることも多くなって…。
でもそんなときはゆっくり深呼吸、そしてこのブログ~♪♪♪
イライラが吹き飛んでホントにほっこりした気持ちにさせてもらえてます!
毎日ほんとにありがとう~(n*´ω`*n)
それにしても昨日のトイザらスの記事のことといい、今日のこれといい
ダイちゃんって本当に賢くてめちゃくちゃ良い子ですよね!
可愛いことを言ったりやったりするのはだいたい次男なもんだから
ついつい叱るのは(要領のワルイ)長男が多くなってしまって、
気がつけば次男を見て目を細めていることが多くなってしまうもの…。
でも成長するにしたがってどんどんと、やっぱり長男の頼もしさってすごいもんだなと実感しています。
小さい時から「お兄ちゃん」として自覚しながら育っているから、奔放で自由な次男とは根本が違うみたい。
ダイちゃんも先が本当に楽しみですね!
あぁでもずっと大きくならずにこのカワイイままでいてほしい気持ちもあったり~(ばぁばか(笑)
*****
りんさん
こちらこそ、たくさんの嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!!
りんさんのお話を聞いて、どんどんこれからの子育てが楽しみになります。
受験、いよいよ大詰めですね。応援しています!願っています!
りんさんも体調崩さないように過ごしてくださいね( ̄^ ̄)ゞ