起きてるのかと思うくらいはっきり寝言をいう次男(5)。




寝言が四拍子だった。
もう少しで運動会。
年中さんはダンスを踊ります。
先生に曲名を教えてもらったので家で音楽をかけてみるんですけど
そもそも曲のフレーズで覚えずに、音楽に合わせた先生の掛け声で覚えているので
家ではまったく踊れません。
本番が楽しみです(いろんな意味で)
くっきりわかりやすい色と擬態語だけの0歳からの赤ちゃん絵本。シンプルでいて、声に出すと心地よく耳に残る音に赤ちゃんは釘付けです。厚紙で角が丸く、指が入る穴が空いているので赤ちゃんが触ったりページをめくりながら楽しめます。




寝言が四拍子だった。
もう少しで運動会。
年中さんはダンスを踊ります。
先生に曲名を教えてもらったので家で音楽をかけてみるんですけど
そもそも曲のフレーズで覚えずに、音楽に合わせた先生の掛け声で覚えているので
家ではまったく踊れません。
本番が楽しみです(いろんな意味で)
このブログが本になります!!
厳選4コマが盛りだくさん!
ブログには載っていないお弁当の写真や
去年の運動会エピソードも
ブログには載っていないお弁当の写真や
去年の運動会エピソードも
ただいま予約受付中です!
よろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (6)
今日は娘の幼稚園で運動会の総練習です!
朝、娘は「今日大雨な夢見た~」って起きてきました(^_^;)
年長は鉄棒や跳び箱、縄跳びをするらしく、娘は鉄棒だけできなくて泣きながら練習してます(>_<)
家でも練習できるよう夫が鉄棒を買ったけど、家だと甘えが出てしようとしません(゜_゜)
息子も楽しそうにぶらさがってます♪
私が幼稚園の時はどれもできやんだな~(;´_ゝ`)
当日楽しみですね^ ^
練習を頑張ってる分、当日はすっきり晴れて欲しいですよね!
お天気になりますように!
家で練習ができちゃうなんてすごい!
娘ちゃんがんばれー!!
運動会楽しみですね(*^_^*)
当日は、ちょうどショウちゃんの目の前で先生がお手本を踊ってくれているらしいです!
(先生談)
ちょっと安心しました。