ダイちゃん(7)が宿題をする間
ショウちゃん(5)もお勉強するのが彼のブームになっています。




じゃあきっと、〔たわし〕も用途が違うんだろう。
4字の〔たんぽぽ〕と〔よんもじ〕もツッコミどころ満載。
『家庭学習で珍回答②』
『家庭学習で珍回答③』
『家庭学習で珍回答④』
『家庭学習で珍回答⑤』
『家庭学習で珍回答(番外編)』
『家庭学習で珍回答⑥』
まだ青い緑色のバナナくんは5人家族です。黄色くつやつやしたお父さん・お母さん。そして茶色のシミが出てきたおじいちゃんとおばあちゃん。「わしらもいい色になってきたなぁ」と嬉しそうなおじいちゃんは、ある日、皮を脱いでチョコバナナに変身!おばあちゃんは冷凍室からアイスバナナになって登場!バナナくんも「おばあちゃんキレーイ!」と大喜び。最後にじいちゃんバナナとばあちゃんバナナたちがいろんなバナナスイーツになって同窓会のように集合するシーンは見ているだけでワクワク!!年をとっていい色になって、あま〜くなって、どんな完熟バナナになって変身しようかしらと考えるバナナたちの表情もキラキラ輝いて素敵です。絵もストーリーも可愛くて元気になれる絵本。2歳頃から男の子にも女の子にもオススメです。
ショウちゃん(5)もお勉強するのが彼のブームになっています。




じゃあきっと、〔たわし〕も用途が違うんだろう。
4字の〔たんぽぽ〕と〔よんもじ〕もツッコミどころ満載。
その他の珍回答シリーズ
『家庭学習で珍回答①』『家庭学習で珍回答②』
『家庭学習で珍回答③』
『家庭学習で珍回答④』
『家庭学習で珍回答⑤』
『家庭学習で珍回答(番外編)』
『家庭学習で珍回答⑥』
今日のオススメ絵本
『じいちゃんバナナばあちゃんバナナ』
熟して甘くなって、バナナっていい年のとり方してるな〜。まだ青い緑色のバナナくんは5人家族です。黄色くつやつやしたお父さん・お母さん。そして茶色のシミが出てきたおじいちゃんとおばあちゃん。「わしらもいい色になってきたなぁ」と嬉しそうなおじいちゃんは、ある日、皮を脱いでチョコバナナに変身!おばあちゃんは冷凍室からアイスバナナになって登場!バナナくんも「おばあちゃんキレーイ!」と大喜び。最後にじいちゃんバナナとばあちゃんバナナたちがいろんなバナナスイーツになって同窓会のように集合するシーンは見ているだけでワクワク!!年をとっていい色になって、あま〜くなって、どんな完熟バナナになって変身しようかしらと考えるバナナたちの表情もキラキラ輝いて素敵です。絵もストーリーも可愛くて元気になれる絵本。2歳頃から男の子にも女の子にもオススメです。
このブログが本になります!!
厳選4コマが盛りだくさん!
ここでしか読めないお話や
旦那くんの秘密も!?
ここでしか読めないお話や
旦那くんの秘密も!?
ただいま予約受付中です!
よろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (6)
もうそう言う発想出てこない!
僕的に花丸ですww
ほんと突っ込みどころ満載(笑)
だけどきちんと質問どおり一生懸命考えたんやね!
「おべんとう」とか「うんどうガい」(←こういう小さい子のちょっとした間違いがかわいくて大好物笑)とか文字数多いのに\(^o^)/
木と気だったらありかな?
訂正すると機嫌が悪くなっちゃうので強くつっこめないんですけど、毎回いろんなツッコミを入れたくてうずうずします。
人生を楽しく、愉快にしてくれるんですよ🙋
宝ですよ❗
お宝ちゃんの発想力、大事に育ててあげてくださいね☺
ありがとうございます(*^_^*)
1年生のだったら書直させるんですが、今回は年中の次男だったので見送りました。
常識にとらわれていないっていうのは時々とてもおもしろいです。