昨日の書籍化の記事に
ブログやInstagramI
twitterなどでお祝いのコメント
ありがとうございます!
ブログやInstagramI
twitterなどでお祝いのコメント
ありがとうございます!
感謝感激です。
本当にありがとうございます!
本当にありがとうございます!
今日は、出版社の秀和システムさんから
書籍の話が舞い込んだ時のお話です。
ぶっちゃけ信じられなくて、イタズラではないかと疑いました。




秀和システムさんごめんなさい。
普段、ほとんど絵本か漫画しか読まないから。
このときメールをくれた担当のM田さん。
M田さんこそ、このブログを世に出そうと企画してくれた張本人です。
イメトモはもうM田さんと秀和システムさんには足を向けて寝られないんですが
そのM田さんがやり取りの中でこんなメールをくれたんですよ。
ちなみに担当編集者に無理を言われて、などは、
好きなようにネタにしてもらってかまいません (^_^;)
本が売れるためなら、イメトモさんがおもしろいと思ったことは、
なんでも遠慮なくどうぞ。(原文ママ)
じゃあ遠慮なく。
発売日まで、日常の日記に交えながら、書籍化する過程のエピソードや思ったことも書いていけたらなぁと思っています。
あと、書籍に関して。
「絵本紹介の部分は書籍にも載りますか?」 と質問をくださった方がいました。
本には、絵本関連の記事はまったくありません。
その部分を楽しみにしてくださっていた方がいらっしゃったらごめんなさい。
でも、絵本が大好きなので、いつかそんな本も出せたら嬉しいですねー(←天狗)
『今日のオススメ絵本』 は、子育てをする中でイメトモ自身も絵本が大好きになって
せっかくブログを始めたからおもしろかった絵本を紹介しよう!と
2016年1月25日から載せるようになりました。
子どもの心の成長を促す良本!とかではなく
単純に イメトモ家のオススメ! です。
「う〜ん。私にはちょっと……」という絵本もあるかもしれない。
いえ、絶対あるでしょうが
誰かとその絵本の〝出会い〟になったら嬉しいと思って始めたので
「オススメ絵本のコーナーも楽しみにしています」
というコメントをいただくと、すごく嬉しいです。
最後の最後まで読んでくださって本当にありがとうございます(*^_^*)
今日のオススメ絵本
『たまごにいちゃんと たまごねえちゃん』
このコーナー1回目で紹介した『たまごにいちゃん』から16年。シリーズ最新作。このブログが本になります!!
厳選4コマが盛りだくさん!
ここでしか読めないお話や
旦那くんの秘密も!?
ここでしか読めないお話や
旦那くんの秘密も!?
ただいま予約受付中です!
よろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (5)
そういえばつい最近、娘の絵本を借りてきて、社名が架空社って書いてあって怪しくない?って思ってしまった(^_^;)巻き添えですごく失礼
絵本って素敵なものがたくさんありますね(*´ω`*)
小さい頃読んでたのって「もしもし…プータンです」しか残ってなくて、もう少し残しておけばよかった(>_<)
予約ぽちぽちします♪♪
楽しみですー!!
架空社わかります!私も同じこと思いました!
『もしもし…ぷーたんです』私も大好きです。
私も自分の読んでいた本はほとんど親戚に渡してしまっていました。
でも、「これ、お母さんが小さい時に大好きだったんだよ〜」って一緒に読むと感慨深いものがありますよね。息子たちの本は残しておいてやろうと思います。
わー!ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。