次男のショウちゃんは、最近〝もしも話〟をよくします。


これまで〝かなりありえない話シリーズ〟だったけど。ちょっと失礼じゃない?
今日のオススメ本
『よりみちエレベーター』
もしもの世界がここに!!
5階のおばあちゃんのおうちへアイスクリームを届けようと思ったのに、乗り込んだエレベーターが「いつもおなじところをいったりきたりするのは もう飽きた!」と寄り道をはじめちゃった!はやく5階に行きたいのに、寝坊した機関車を次の駅に送ったり、宇宙飛行士が乗ってきたり、ハワイに連れて行ってくれたり!「ありえない」な展開がワクワク楽しい絵本。3歳ごろからオススメです。
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (8)
ご主人、イケメンでしょ?
ウチの次女も、意味不明なもしもをいいますよ…(^^;
声だして笑ったー!
今、うちの上の子も、「もしも」話が凄くて(^_^;)
「僕がなすになったらどうする?」とか言われると「…………(;・ω・)(どんなコメントだと満足するだろう…)」って毎回、悩まされます。
食べる?冷凍して保存する?庭に埋める?
この「もしも」話で何を知りたいのか?愛情を確かめてるのか?とか思うと、いちいち悩んじゃいます(^_^;)
子どもは想像力豊かですね!もしもは考えると楽しいですよね。でも、最後のオチが笑!!(゜ロ゜ノ)ノ
もし私の旦那さんがイケメンだったら、私はあらゆる角度から写真を撮りまくります!
決して旦那くんさんがイケメンではないということではないと思います!あたふたあたふた(笑)
娘がクラスメイトの双子の女の子を見分けられると言って「ちゃんとした顔の方が○ちゃん!」ということはもうひとりはちゃんとしてない顔?なんちゅう言い方を!って思ったら、もうひとりの子はよく変顔をするそうで、変顔するかしないかで伝えようとしたようです(^_^;)
だからショウちゃんもとっさの言い方なのかなと思うのですが(^_^;)
イ、イケメンだと思ってます、よ?(笑)
子どもはもしも話好きですよね。
今、我が家は空前のもしもブームです。
アハハハハ!!
なすになったらどうしよう(笑)
私もどう答えれば満足なんだ?と悩みます!(笑)
適当に答えたら「ちゃんと考えて!」って言われて、真面目に答えたら「もしもっていってるやん!」と言われてしまいます(^◇^;)
子どもって、もしも話好きですよね。
いつも読んでくださってありがとうございます!
私も撮りまくります!
余談ですが、最近ママ友に旦那さんの写真見せてって言われて携帯に1枚も入ってなかったので「それはどうなの!?」と言われました(苦笑)
フォローありがとうございます(笑)
今回の件は、テレビの俳優さんを見て「イケメン」と言いまくってる私のせいですね。反省します(^◇^;)