やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

その考え方はムシできない

家族で夕飯を食べていたら。誘導すな。あいかわらずピーマン嫌い。今日のおすすめ絵本『おやさいしろくま』やさい嫌いのお子さんに!おやさいしろくまposted with ヨメレバ柴田 ケイコ PHP研究所 2019年09月05日 楽天ブックスAmazon

人はそれを扁平足と呼ぶんだぜ

ダイちゃんが奇声を上げていたので何事かと思ったら。お陰さまで。て。足の裏を蚊に刺されるなんてめちゃめちゃ嫌なことなのになんかいいように聞こえた。でも、痒くて仕方がないみたいです。今日のおすすめ絵本『ムカムカドッカーン』イライラ・ムカムカするときって誰でも

久しぶりに食べたアレがたまらなく美味しかったらしい

2年生のショウちゃんの担任の先生はまめに学校での様子を電話で教えてくれます。「なっつかすぅいぃ!!」って言ってました。って。3ヶ月ぶりの給食に感情が爆発したみたいです。 おかわりもしたってよ。給食大好きだもんね。今日のおすすめ絵本『給食室の日曜日』小学校低

陰湿ないやがらせを受けました

朝、ショウちゃんとケンカしました。陰湿。わりとすぐ見つかったので多少、良心の呵責があったとみられる。今日のおすすめ絵本 『千両みかん』親子で楽しめる落語絵本!千両みかんposted with ヨメレバ野村たかあき/柳家小三治 教育画劇 2020年04月06日 楽天ブックスAmazo

コンビニだけじゃない!おすすめイタリアンプリン

最近、イタリアンプリンにハマってます。知らんかった。イメトモ、硬めのイタリアンプリンが好きなんですが、最近、イオンに行くたびにこれを買ってしまいます。食材の買い物のついでに買うから、どうしても持ち帰るときに上のカラメルソースが片寄ってしまう……本当はもっ

兄弟でも性格がぜんぜん違う

長男・ダイちゃんは 人見知りというかシャイな性格です。どうしても話しかけたくないみたい。「自分で考えてよ!」って言われたら   言い返そうかと思ったけど「想像力で補って」って言われたら そうするか…… ってなりましたそんな彼は、普段から想像力を鍛えているらし

夢は大きく志は高く

ようやく2年生の授業がスタートしたショウちゃん。最初の授業で「2年生の目標」を考えたそうです。まさかの【打倒・先生】 だった。つまり「人気者になりたい」んだね。がんばれ!!!!勝手に生徒の中では人気者のつもりのようだけど(笑)ショウちゃんのそのいつでも自信い

黙って聞いていれば

兄弟喧嘩はできるだけ口を出さないようにしています。気になるわ。そもそも堪忍袋の緒は 勝手に切れる もので赤い糸は 運命で結ばれる ものではなかったのか。今日のおすすめ絵本『おこだでませんように』パパ・ママにおすすめの絵本です。おこだでませんようにposted with

ショウちゃん8歳になりました

次男・ショウちゃん 8歳になりました!!こんなに可愛かったんだね!……私。「ふたりとも こんなに可愛かったんだねー♡」ってはしゃいでたら、悪気ない次男に「おかあさんも このとき めっちゃかわいいよ!」って言われました大きくなるにつれて たどたどしかった話し方も

今月のおすすめ絵本〈2020年5月〉

今月のブログ内でご紹介した絵本を紹介していますタイトルを押すとその日の記事にジャンプします 今月のおすすめ絵本 『フルーツがきる!』楽しい!かっこいい!フルーツ時代劇!フルーツがきる!posted with ヨメレバ林木林/柴田ゆう 岩崎書店 2013年10月11日 楽天ブ

頼りにしたら足元すくわれたような気になった話

車で買い出しに行ってきました。割れなくてよかった。「テーブルの」上 のつもりで言ったのになぁ。スペース的にはジャストフィットだったので起きたくなる気持ちはわかる。今日のおすすめ絵本『たまごのえほん』仕掛けつきの赤ちゃん絵本たまごのえほんposted with ヨメレ

消しゴムを拾ってくれたのがまさかの人だった

登校日で久しぶりに小学校に行った日の夕方。世話焼きライダー。人形遊びなんて もう随分していなかったのでびっくりしたんですがちょっと話を聞いてみると今朝、すごく久しぶりに行った小学校ですごく久しぶりに会えたクラスメイトとこのやりとりをしたそうなんです。こんな

【慣れってコワイ】ビデオ通話に再チャレンジ!

先月、急にかかってきたビデオ通話でスッピン&ボロ服を晒してしまったので★詳しくはこちら 今回は、時間を約束して通話しました。動く背景がおった。普段 学校に行く時は、変な組み合わせだと着替え直させてたんですが休校中は「どうせ外に出ないし……」とそのままで過ご

男の【声帯】とダンスィの【生態】

兄弟でゲームをしていたとき。謎が解けたときのコナン君みたいな顔で言われた。ねぇダイちゃん。信じられないかもしれないけど世の中にはゲームで大声出さない男子もいるしそもそもゲームをしない男子もいるんだ信じられないかもしれないけど。今日のおすすめ絵本『フンころ

冷凍食品ってなんであんなにおいしいの

お昼ごはんに炒飯をつくろうとしたとき。人気ぶりに嫉妬したんだよ。誰も悪くない。悪かったのは旦那くんのタイミング。最後のコマの写真は、冷凍食品じゃなくてポップコーンです。「本格炒め炒飯®」と「マイクポップコーン」のコラボレーション商品です。4月から期間限定