小学校入学に向けてハハが我慢してること 次男は4月から1年生。自分のことは自分でできるように、最近は、身支度に時間がかかっても最後まで自分でやらせるようにしています。先に行ってってあれほど……。結局、シャツ出したまま行った。今日のおすすめ絵本『パンダのあかちゃん おっとっと』あかちゃんが踊りだす⁉ 2019年02月22日 タグ :ショウちゃん6歳年長
小学校入学に向けて買ってよかったもの 今日はお知らせだけですみません。後半に絵本の紹介があります「りんごちゃんのおけいこラボ」さんで『入学準備』について第2段の記事が掲載されています。今回は、小学校入学に向けて買ってよかったものについて書いてみました。これから入学を迎えるご家庭の参考になった 2019年02月20日 タグ :学研
うちの子がクラスで1番をとってきた 長男ダイちゃんが小学校から走って帰ってきました。10回叩けたそうです。クラスで1番になったのはこれで2回目ですね。過去記事→『ナンバー1にならなくてもいい……でもできれば上位に入って欲しい親ゴコロ』今日のおすすめ絵本『にんにんじゃのおもしろにんじゃずかん』「 2019年02月18日 タグ :ダイちゃん2年生8歳
バレンタインのしゅうかく バレンタインの日。「チョコをくれる人に悪い人はいない」とも言ってました。関西人なので、ときどきお笑い芸人さんみたいな切り返しをしてきます。今日のおすすめ絵本『いちご だんめん図鑑』中までじっくり観察できる!いちご だんめん図鑑posted with ヨメレバわたなべま 2019年02月16日 タグ :ショウちゃん6歳年長
傲慢な男とひかえめな男、どちらがモテるのか つい最近、次男と買い物に行ったとき。なにその演技。一応毎年、ハハから家族にチョコを渡しているので一緒にいると選べないだろうと気をまわしてくれたみたいです。謙虚なふりして傲慢なやつめ。ハッピーバレンタイン!!今日のおすすめ絵本『はちかつぎひめ』日本に伝わる 2019年02月14日 タグ :ショウちゃん6歳年長
走るのをやめられなくて珍回答 走るのをやめられないダンスィ。落ち着いてー!!!!珍回答シリーズ いろいろ『家庭学習で珍回答①』『家庭学習で珍回答②』『家庭学習で珍回答③』『家庭学習で珍回答④』『家庭学習で珍回答⑤』『家庭学習で珍回答(番外編)』『家庭学習で珍回答⑥』『家庭学習で珍回答⑦ 2019年02月12日 タグ :珍回答ダイちゃん2年生8歳
ギロッポンでシースーみたいな 小2の長男、ダイちゃんは給食大好きマンです。ジャーマンポテトがおいしかったらしいです。ちょうどマフラーがプロデューサー感出してました。今日のおすすめ絵本『おいしそうなバレエ』ドタバタ劇に笑っちゃう。おいしそうなバレエposted with ヨメレバジェームズ・マーシ 2019年02月08日 タグ :ダイちゃん2年生長男8歳
落ちてるものを拾って食べてはいけません 次男ショウちゃんを後ろに乗せて、自転車に乗っていた時。そこ、はっきりさせておこうか。その時、落ちていたのがこれです。光が当たって、白っぽく見えたみたいです。まさか、食べはしないと思うけど食べ物じゃないとわかった時の落胆ぶりに、不安になりました。今日のおす 2019年02月06日 タグ :ショウちゃん6歳年長
恵方巻きとSNS 昨日は節分でしたね。ふたつ賢くなりました。今年の節分は日曜日でよかった。旦那くんが上手に説明してくれてました。今日のおすすめ絵本『おふくさん』笑う門には福来たる。おふくさんposted with ヨメレバ服部美法 大日本図書 2015年09月 楽天ブックスAmazon 2019年02月04日 タグ :兄弟ダイちゃん8歳2年生ショウちゃん6歳年長旦那くん
節分におすすめなカルディのチョコレートボール 6歳の次男ショウちゃんとイオンへ買い物に行きました。棚買いしめるほどの歳じゃないから。結局、おやつとして1袋だけ購入。このあとカルディに寄ったらこっちではショウちゃんがこんなものを見つけて持ってきました。ホワイトチョコでコーティングされたチョコボールが、2 2019年02月01日 タグ :ショウちゃん6歳年長
今月のおすすめ絵本〈2019年1月〉 いつもブログを見にきてくださって、ありがとうございます。今月にブログ内でご紹介した絵本のまとめです。タイトルをクリックするとその日の記事にジャンプします。 今月のおすすめ絵本 『ペロのおしごと』思わず笑みがこぼれる絵本です。ペロのおしごとposted with ヨメレ 2019年01月31日 タグ :絵本
束ねるラップがいろいろ使えてスゴイ!! いつも見に来てくださってありがとうございます。今日は、記事掲載のおしらせです。後半に「今日のおすすめ絵本」も載せています。くらしメイドさんで 記事が掲載されました。簡単に梱包ができる「束ねるラップ」を試してみました。※画像を押すと記事にジャンプしますインテ 2019年01月29日 タグ :くらしメイド
いちばん大切なカード 財布の中を整理していて、ひやっとしたこと。クレジットカードは無事に見つかりました。スシローで食事をすると、小学生以下の子どもにはスタンプカードがもらえて、3回に1回(7回目以降は2回に1回)おもちゃがもらえるんです。そのとき選べる、スシローオリジナルのだ 2019年01月28日 タグ :ショウちゃん6歳年長
素直によろこべない私を許して ダンスィってなんであんなに〝アレ〟が好きなんですかね。え。カテゴリは別だよね?★☆他のいろいろ う◯こ話☆★➡︎名付けと言ったらとりあえず➡︎この時の興奮はヤバかった➡︎そこしか記憶に残らない➡︎被害者ハハ➡︎う◯こスゲーってなった話今日のおおすすめ絵本『 2019年01月24日 タグ :兄弟ダイちゃん8歳2年生ショウちゃん6歳年長イメトモ
小学校の入学準備〜長男の反省を活かして〜 「りんごちゃんのおけいこラボ」さんで『入学準備』についての記事が掲載されています。長男ダイちゃんの入学前に思っていた不安や、入学してから気がついた失敗などを振り返って書かせていただきました。これから入学を迎えるご家庭の参考になったら嬉しいです!記事はこち 2019年01月22日 タグ :ショウちゃん6歳年長学研